Logoちいかわ日和

【2025年最新】ちいかわベーカリーどこ?場所・アクセス・予約方法完全ガイド|表参道オモカドへの行き方

公開日: 2025年8月5日著者: ちいかわロケーション研究チーム
【2025年最新】ちいかわベーカリーどこ?場所・アクセス・予約方法完全ガイド|表参道オモカドへの行き方

🍞 ちいかわベーカリー基本情報

住所:東京都渋谷区神宮前4-30-3 東急プラザ表参道「オモカド」3階
アクセス:明治神宮前駅 出口5から徒歩1分
営業時間:10:00-20:00(時期により変動あり)

ちいかわベーカリーの場所・アクセス完全ガイド

📍 正確な住所・所在地

ちいかわベーカリーは東京・表参道の東急プラザ表参道「オモカド」3階にある常設店です。2024年10月29日にオープンした、ちいかわ初の公式ベーカリーショップです。

店舗詳細情報

  • 正式名称:ちいかわベーカリー
  • 住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-30-3
  • 建物:東急プラザ表参道「オモカド」3階
  • 営業時間:10:00-20:00(最新情報は公式サイト要確認)
  • 定休日:不定休(オモカドの営業に準ずる)

🚃 最寄り駅・アクセス方法

複数の路線からアクセス可能な好立地

メインアクセス(最短ルート)

  • 明治神宮前〈原宿〉駅(東京メトロ千代田線・副都心線)
  • 出口5番から徒歩約1分
  • エレベーター利用:出口5にエレベーターあり(バリアフリー対応)
  • 雨の日対応:地下通路経由でほぼ濡れずにアクセス可能

その他のアクセス方法

  • 表参道駅(千代田線・半蔵門線・銀座線)A2出口から徒歩7分
  • 原宿駅(JR山手線)竹下口・表参道口から徒歩4分
  • 外苑前駅(銀座線)3番出口から徒歩8分
駅名 路線 出口 徒歩時間
明治神宮前 千代田線・副都心線 5番出口 1分
原宿 JR山手線 表参道口 4分
表参道 千代田線・半蔵門線・銀座線 A2出口 7分
ちいかわベーカリー表参道オモカドの場所

予約システム・入店方法

🎫 2025年予約システム

2025年2月1日よりフリー入場に変更されましたが、混雑時は整理券配布

現在の入店システム

  • 平日・空いている時間:フリー入場(予約不要)
  • 土日祝・混雑時:整理券配布の可能性
  • 整理券配布場所:店舗前またはオモカド1階インフォメーション
  • 配布時間:開店1時間前頃から(状況により変動)
Loading Tweet...

以前の予約システム(参考情報)

  • 予約方法:ローソンチケット経由での事前予約制
  • 予約券種類:お買物券付き事前予約チケット
  • 価格:500円〜(購入金額により変動)
  • 予約期間:約1週間前から販売開始

💡 スムーズに入店するコツ

平日の午前中や平日14-16時は比較的空いています。土日は開店直後がおすすめ。最新の営業状況は公式X(@chiikawabakery)で確認してください。

店舗レイアウト・施設案内

🏪 東急プラザ表参道「オモカド」とは

表参道の新しいランドマーク的商業施設

オモカドの基本情報

  • 正式名称:東急プラザ表参道 オモカド
  • オープン:2012年4月18日
  • フロア構成:地下2階〜屋上(14階建て)
  • 特徴:表参道のファッション・カルチャーの発信地
  • 他の店舗:スターバックス、コスメブランド等が入居

🍞 ちいかわベーカリー店内レイアウト

可愛らしいちいかわの世界観が広がる店内

店内エリア構成

  • エントランス:ちいかわの顔型にくり抜かれた入口
  • ベーカリーエリア:キャラクター型パンの陳列・販売
  • グッズエリア:ベーカリー限定グッズの販売
  • フォトスポット:記念撮影可能なデコレーション
  • レジエリア:会計・包装サービス

併設グッズショップ

  • 場所:ベーカリー手前のポップアップエリア
  • 商品:ベーカリー限定グッズ・一般グッズ
  • 支払い:現金・各種キャッシュレス決済対応
  • 営業時間:ベーカリーと同じ

🥖 限定パン・メニュー

ちいかわベーカリーでしか買えない特別なパン

キャラクター型パン

  • ちいかわフェイスパン:メロンパン生地の甘いパン
  • ハチワレフェイスパン:チョコチップ入りパン
  • うさぎフェイスパン:いちご風味の特別パン
  • モモンガ型パン:クリーム入りの人気商品

実用パン・食事系

  • ちいかわカレーパン:キャラクターデザインのカレーパン
  • さすまた型パン:ちいかわの武器をモチーフにしたパン
  • 報酬袋型パン:あんこ入りの袋型パン
  • 季節限定パン:期間限定フレーバー各種
商品名 価格(税込) 特徴 人気度
ちいかわフェイスパン 380円 メロンパン風味 ★★★★★
ハチワレフェイスパン 350円 チョコチップ入り ★★★★★
カレーパン 420円 キャラ型デザイン ★★★★

🎁 限定グッズ・お土産

ベーカリー限定のオリジナルグッズ

ベーカリー限定アイテム

  • エコバッグ:ベーカリーロゴ入り限定デザイン
  • マグカップ:パン型ちいかわデザイン
  • キーホルダー:パン屋さん衣装のちいかわたち
  • ステッカー:ベーカリー限定イラスト
  • トートバッグ:実用的なお買い物バッグ

来店のコツ・注意事項

⏰ おすすめ来店時間

混雑を避けて快適にお買い物

空いている時間帯

  • 平日10:00-12:00:開店直後で商品が豊富
  • 平日14:00-16:00:ランチ後の落ち着いた時間
  • 平日18:00以降:仕事帰りの前の時間帯

避けるべき時間帯

  • 土日祝10:00-11:00:開店直後の混雑
  • 土日祝13:00-15:00:最も混雑するピーク時間
  • 連休・イベント期間:特に混雑が予想される

🎒 持参すると便利なもの

より快適な来店のための準備

推奨する持ち物

  • エコバッグ:パン類の持ち帰り用
  • 保冷バッグ:夏場のパン保存用(必要に応じて)
  • 現金:キャッシュレス対応だが現金も準備
  • スマートフォン:写真撮影・SNS投稿用
  • 待ち時間対策:読み物・音楽等

注意事項・マナー

  • 写真撮影:他のお客様に配慮して撮影
  • 列の順序:整理券・列の順番を守る
  • 店内での飲食:基本的にテイクアウト専門
  • 大きな荷物:コインロッカー活用を推奨

🌟 来店体験を最大化するコツ

公式X(@chiikawabakery)で当日の営業状況や新商品情報をチェック。季節限定商品は早期完売することが多いので、目当ての商品がある場合は早めの来店がおすすめです。

周辺スポット・観光情報

🗺️ 表参道エリアの他の観光スポット

ちいかわベーカリーと合わせて楽しめる周辺施設

徒歩圏内のスポット

  • 表参道ヒルズ:高級ブランドショッピング(徒歩5分)
  • 明治神宮:日本有数の神社(徒歩5分)
  • 竹下通り:原宿のメインストリート(徒歩3分)
  • ラフォーレ原宿:ファッションビル(徒歩3分)
  • キデイランド原宿店:キャラクターグッズ(徒歩5分)

グルメ・カフェスポット

  • ブルーシール アイスクリーム:オモカド内
  • スターバックス コーヒー:オモカド内
  • 表参道のカフェ巡り:おしゃれなカフェが多数
  • 原宿グルメ:クレープ・タピオカなど

空港・遠方からのアクセス

✈️ 空港からのアクセス

観光で来られる方向けのアクセス情報

羽田空港から

  • 所要時間:約45分
  • ルート:羽田空港→新橋(モノレール)→表参道(銀座線)
  • 料金:約500円

成田空港から

  • 所要時間:約1時間30分
  • ルート:成田空港→日暮里(スカイライナー)→表参道(千代田線)
  • 料金:約2,700円

まとめ:ちいかわベーカリーを100%楽しむために

ちいかわベーカリーは表参道オモカド3階にある、ちいかわファン必見の聖地です。明治神宮前駅から徒歩1分という抜群のアクセスで、限定パンやグッズを楽しむことができます。

2025年2月からフリー入場となりましたが、土日祝日は混雑が予想されるため、平日の来店がおすすめです。キャラクター型のパンは見た目も可愛く、味も本格的なベーカリー品質で満足度の高い体験ができます。

表参道・原宿エリアの観光と合わせて、ぜひちいかわベーカリーでの特別な時間をお楽しみください。最新の営業情報は公式X(@chiikawabakery)で確認して、素敵なちいかわ体験を満喫してくださいね!

関連商品

関連記事

記事について話し合う

この記事の感想や考察は、ぜひフォーラムの総合スレッドでお聞かせください!

フォーラム総合スレッドへ